スキンケアの基本

日焼け止めのSPF・PAの意味~UVケアのために知っておきたいこと

日焼け止めのSPF・PAの意味~UVケアのために知っておきたいこと

SPF・PAは紫外線防止効果を表す数字

梨紗日焼け止めを選ぶ際、SPF・PAは1つの指標となります。

日焼け止めの指数についてもう一度おさらいしておきましょう。

[su_spacer size=”20″]
紫外線を防ぐ「SPF」「PA」の目安を先にみる

SPFは、UVB対策の指標

SPFは、3種類ある紫外線のうちの1つ、UV-B(紫外線B波)防御の指標です。

UVBは、肌や目にダメージを与え、シミやソバカスの原因にもなります。

SPFの数値の意味

SPFの後に続く数値は、1~50+までで表示されます。
数値が大きい方が、UVBに対する防御効果が高いことを表しています。

この数字が意味するのは、
何も塗らない場合に比べて、肌がダメージを受けるまでの時間を〇倍引き伸ばす
ということです。

例えば、SPF30なら

肌に何も塗らずにいると、一般に約20分でダメージを受けます。

でも、SPF30の日焼け止めを塗っておけば、肌がダメージを受けるまでの時間を計算上では30倍(20分×30倍=10時間)に延ばすことができるという意味です。



重ねて塗っても足し算にはならない

麻衣
麻衣
SPF20とSPF30の日焼け止め、重ねて塗っても
SPF50にはならないですね?
梨紗
梨紗
はい、なりません。

肌に塗る日焼け止めの量に限界があるので、単純な足し算にはならないのです。

SPF値の測定では、日焼け止めの量は1cm2(平方センチメートル)当たり、2㎎(ミリグラム)と決められています。

肌にそれだけの量を塗ることで、その日焼け止めのSPF値の効果が出るということです。
2つの日焼け止めを重ねて塗ると、量が多すぎて肌に馴染まない可能性が大きいです。

単純に足した値にはならず、値の大きい方の効果と考えるといいでしょう。
(この例の場合は、SPF30)

逆に言うと、その値の効果を期待するには、1cm2(平方センチメートル)当たり、2㎎(ミリグラム)の量を塗る必要があるということです。

SPF50+の意味

SPFの最高値は50です。

「SPF50+」は、明らかにSPF50を超える機能をもった製品に表示されます。

サングラス・麦わら帽子など夏の日焼け止めグッズとサンブロック製品。メッセージ「SPFの後に続く数値は、1?50+まで。数値が大きい方が、UVBに対する防御効果が高い。」

PAは、UVA対策の目安

PAは、3種類ある紫外線のうちの1つ、UVA(紫外線A波)を防御する強さの目安です。

UVAは、ハリや弾力の元となるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸をつくりだす線維芽細胞を傷つけます。
結果、シワやたるみを引き起こします。

PAの数値の意味

PAは、「+」~「++++」まで4段階で表されます。

「+」の数が多いほど、紫外線防御効果が高くなります。

麦わら帽子をかぶって、背中に太陽の形に日焼け止めを塗った女性の画像。メッセージ「PAは、「+」~「++++」まで4段階で表されます。「+」の数が多いほど、紫外線防御効果が高くなります。」

紫外線を防ぐ「SPF」「PA」の目安

日焼け止め化粧品を購入する際には、「SPF」「PA」の表示を確認し、
シチュエーションに合った製品を選びましょう。

紫外線を防ぐ「SPF」「PA」の目安の表参考:日本化粧品工業連合会編 「紫外線防止用化粧品と紫外線防止効果」

紫外線ってどういうものかも知っておきましょう

UVケアのUVとは紫外線の略

UVとは、英語のultraviolet(紫外線)の略です。

地球に降り注いでいる太陽光は、赤外線、可視光線、紫外線の3種類があります。

その内、スキンケアにおいて注意しなければならないのが、紫外線です。

赤外線、可視光線、紫外線を図で表したもの

出典:環境省

紫外線は3種類

紫外線は波長によって、UVA、UVB、UVCの3つに分けられます。

現在のところ、美白のために対策が必要なのが、上記に書いたUVBとUVAです。

UVB

皮膚の表面に届きます。
シミ、そばかす、皮膚がん、白内障などの原因になります。

UVA

地上に届く紫外線の90%以上はUVAです。
皮膚の奥深くまで到達し、線維芽細胞を傷つけ、シワやたるみの原因になります。

UVC

空気中の酸素分子と大気層(オゾン層)に遮られて、地上には届いていなかったのですが、
オゾン層破壊によってその危険性が危惧されています。

ブルーライトにも注意!

テレビやパソコン、スマートフォンなどの液晶モニター(LEDライト)から出ていることで知られるブルーライト。
太陽光にも含まれており、朝日を浴びると身体の体内時計を調節する役割を果たします。

太陽光に含まれる光の種類

[su_spacer]
紫外線と同様に肌へ過剰なダメージを与えることが最近注目され、注意が必要です。

ブルーライトは、紫外線に次いで高いエネルギーを持っています。
紫外線より波長が長い分、より皮膚深部まで影響を与えると考えられています。

肌に酸化ストレスを引き起こすだけでなく、
必要以上に浴び続けると、身体がリラックスできず、体内時計や自律神経の乱れにもつかがり、炎症が慢性化する原因ともなります。